その他のダイビングスクールについて
サイパンに問わず、ダイビング活動としての種類は初級から上級まで次の4つに(ビーチ、ボート、ディープ、ナイト)大別されています。。 一度の講習でマスターするのは大変なので、初級から上級者まで数段階に分けてあるのです。引率者のダイブマスターコースで学ぶことですらも、この4つの活動を監視する技術ともいえます。
| パスポート ダイバー |
スクーバ ダイバー |
アドバンス ダイバー |
スペシャルティ ダイバー |
マスター スクーバ |
|
| 定価 | $220 | $350 | $350 | $220 | $600 |
| 教材、認定費 | ¥75,00 | ¥17,200 | ¥10,400 | ¥12,100 | ¥12,700 |
| ビーチ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
| ボート | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ディープ | - | - | ○ | ○ | ○ |
| ナイト | - | - | - | ○ | ○ |
| ナビゲーション | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
| サーチ&リカバリ | - | - | - | ○ | ○ |
| プール実習 | 1回 | 1~2回 | なし | 任意 | 任意 |
| 海洋実習 | 2回 | 4回 | 4回 | 各2回 | 8回 |
| 所要日数 | 1日+ | 3日 | 2日 | 各1日半 | 5日 |
| 最低年齢 | 10歳 | 10歳 | 10歳 | 一部10歳 | 15歳 |
別料金:必要に応じてボート利用費、昼食代($8前後)
ダイビングスクールのコツその4
ダイビング講習は、すべてに置いてシミュレーションと陸での予行演習が重要です。恥ずかしがらずに演技するつもりで臨みましょう。

